来院患者数が多く、やる気のある方には非常にやりがいのある診療所です
募集職種 | 歯科医師 |
---|---|
募集科目 | 一般歯科 ・小児歯科 ・矯正歯科 ・審美歯科 ・インプラント ・口腔外科 |
雇用形態 | 常勤 |
募集人数 | 2人 |
経験年数 | 無 未経験:不可 新卒:可 |
試用期間 | 有 3ヶ月 |
契約期間 | 規定なし |
勤務時間 |
9:30~18:30 |
休憩時間 | 交代制1時間 |
休日 | 日曜日 ・週休2日 |
休暇 | 有給休暇 GW 夏季休暇:5日 年末年始:6日 育児休暇 慶弔休暇 |
年間休日 | 113 |
残業 | 無 |
給与 | 月収:35万円~ 歩合給あり20% 固定残業代を含まない |
交通費 | 無 |
車・バイク通勤 | 不可 |
残業手当 | 無 |
退職金 | 無 |
転居・住宅補助 | 一部負担有 |
保険 | 労災保険 ・雇用保険 ・厚生年金 ・歯科医師国保 |
受動喫煙防止措置の状況 | 喫煙室なし |
学会出席 | 可 |
面接時の持ち物 | 写真貼付の履歴書 |
見学のみ | 可 |
設立年月日 | 1962年09月 |
---|---|
医院名 | 医療法人社団船洲会 船洲会歯科診療所 |
住所 | 〒231-0023 神奈川県 横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル3F![]() |
アクセス |
路線:みなとみらい線 最寄駅:日本大通り駅 所要時間:日本大通り駅より徒歩5分 |
ホームページ | http://senshukai.or.jp/ |
診療科目 | 一般歯科 ・小児歯科 ・矯正歯科 ・審美歯科 ・インプラント ・口腔外科 ・歯科麻酔 ・訪問診療 ・その他 |
診療時間 | 9:30~18:30 |
休憩時間 | 交代制1時間 |
休診日 | 日曜日 ・その他 年末年始、GW |
休暇 | 有給休暇 GW 夏季休暇:5日 年末年始:6日 育児休暇 慶弔休暇 |
年間休日 | 113 |
院長 | 實吉 安正 |
院長 卒業大学 | 福岡歯科大学 |
理事長名 | 石井 博之 |
理事長 卒業大学 | 日本歯科大学 |
スタッフ人数 | 常勤医師:7人 非常勤医師:9人 衛生士:17人 技工士:7人 助手・受付:32人 |
ユニット数 | 29台 |
レセコン | オリジナル電子カルテ |
外来患者数 | 200人/1日 |
託児所 | なし |
院内ラボ | あり |
医院特徴 | 当院は総面積約1,400平米、職員数約61名の総合歯科診療所です。 一般歯科の他に、矯正、小児、口腔外科、インプラント、CAD/CAM外来、審美歯科、予防歯科の診療及び訪問歯科診療を行っており 院内ラボを併設しています。また、併設するインプラントセンターでは、NASA基準のクリーンルーム(オペ室)、歯科用CTを配備し、専門医をリーダーとするインプラントチームにて、高度なオペを行っております。歯科医師は、常勤・非常勤あわせて17名が在籍しており、大学教授をはじめとする各分野の専門医が診療をサポートしております。1日に150~300名の患者が来院しており、多くの症例を経験することができます。職場環境は、大桟橋・横浜山下公園に面し、横浜みなとみらい地区に隣接しています。*オリジナル電子カルテシステムを導入し、歯科用CT、デジタルレントゲンとあわせ全面電子化しております。 また、歯周病学会指導医専門医の新井高教授(鶴見大学名誉教授)をセンター長とする歯周病センターは歯周病学会認定研修施設ですので、学会指定のプログラムを修了することにより歯周病学会認定医、歯周病学会認定歯科衛生士の取得が可能です。 |